ハノイ駄日記

ベトナムの首都ハノイで、子連れで働き暮らしていた日々の雑記。

ハノイ市の社会隔離開始前後の日記(7/25)

ベトナムの新型コロナ第4波。

感染者はこれまでにない勢いで増えている。

ベトナムの市中感染者は、7/24(土)は過去最多の7,937人、7/25(日)は7,525人。

南部での感染が多いけれど、北部のハノイ市でも感染が増えている。

ハノイ市で暮らしてる我が家のここ数日のことを、振り返って書いてみる。

 

7/22(木)食べられるうちに...

日本が、7/22から4連休なことを最近知った

日本のテレビしか見てないのに、日本に住んでいないと、キャッチできてない情報ってけっこうある。

 

開会式前だったけど、オリンピックの試合を観戦しつつ、デリバリーのお寿司。

さいこう寿司」のにぎり、鉄火巻き、しめ鯖、ポテサラ、ハツピーマン炒めで、一家3人で宅飲み。

f:id:zabon-inu:20210725192934j:image

ハノイ市は7/13(火)から店内飲食が停止になっている。

ここ数日の市中感染が増えているので、ホーチミン市のように、飲食店のデリバリーがいつ停止になってもおかしくない。

f:id:zabon-inu:20210725192929j:image

食べられるうちに、自炊できないものを食べておこう。

f:id:zabon-inu:20210725192922j:image

チュックバックを氷ビアにして、お寿司を堪能した。

 

7/23(金)強まる予感

前日7/22(木)の市中感染者は、過去最多の6,164人になった。

ハノイの市中感染者は50人

 

ハノイ市では、7/13(火)から飲食店の店内飲食が停止されたけれど、市中感染が収まらず。

7/19(月)から不要不急の営業活動が休止になった。

それでも残念ながら、市中感染が収まらない。

 

これは週明けにまた厳しくなるかもと思い、大雨だったけれど、スーパーへ買い出しに出た。

久しぶりのタクシー。

f:id:zabon-inu:20210725194513j:image

晴れていれば、近所の市場で野菜を買いだめしたかったけれど、お天気には逆らえない。

 

以下、この日の写真じゃないけど...。

ロッテタワーに行った。

f:id:zabon-inu:20210725194738j:image

1階の正面入口から入ろうとしたら、入れなかった。

デパートはすでに休業になっていたから。

雨に濡れながら、地下のスーパーへの直通エレベーターに回って、入店。

f:id:zabon-inu:20210725194954j:image

異様な雰囲気のなか、トイレットペーパー、石鹸、洗顔フォーム、調理油、パスタ、ビール、ベーコンなど加工食品、果物...などなどを購入。

f:id:zabon-inu:20210725215338j:image

豆腐と玉子豆腐もほしかったのに、動揺して買い忘れ。

 

買い物のあと、配送を頼もうと思ったら、受け付けてなかった。

オンライン注文の配送で手一杯だから?

かさばる重たい荷物を、警備員さんに手伝ってもらって、タクシーに積み込んで帰宅。

 

7/24(土)更に物資確保

前日7/23(金)の市中感染者は過去最多を更新し、7,295人になった。

ハノイの市中感染者は70人

 

動きは週明けでなく、週末だった。

f:id:zabon-inu:20210725195922j:image

7/24(土)午前0時からハノイ市で15日間の社会隔離措置が実施されることになった。

首相指示第16号に基づく、最も厳格な社会隔離措置

ハノイ市では、昨年2020年4月以来、二度目。

 

バス、タクシー、バイクタクシーなど、旅客輸送は停止。

我が家は自家用のバイクも車もない。移動手段は徒歩のみに。

 

Grabからは、移動手段と飲食店のデリバリーが消えた。


f:id:zabon-inu:20210725200133j:image

f:id:zabon-inu:20210725200137j:image

Capichiからは、多くの飲食店が消え、パン、野菜、精肉などを扱う店とスーパーだけに。

 

昨日ロッテで買い出ししたけど、野菜、玉子、牛乳、米など、買い足したいものがまだある。

 

路上の露店中心の近所の市場は、公安の取り締まりが厳しくなっていて、ほとんど店がなかった。

なんとか、小松菜だけゲット。

f:id:zabon-inu:20210725215351j:image

レジデンス内のミニマートでも、朝一番で、生食できる玉子や野菜を購入。

 

飲食店の持ち帰りやデリバリーについては、元々デリバリーサービスを介していないお店では、直接オーダーで受け付けていた

でも、ハノイ市の方針次第で、いつ完全に停止になるかわからない。

ホーチミン市ではすでにそうなっている。

 

土曜のお昼頃から、近所に数カ所、検問というか簡易ゲートが設置された。

f:id:zabon-inu:20210725201301j:image

公安の人が出入りをチェックしてたり、してなかったり。

まだそこまで厳しくないけど、閉じ込められそうで怖い。

 

駆け込みな気持ちで、夕飯は「Pizza 4ps」をデリバリー。

写真がないけど...

しばらく食べられないかもしれない、生ハム、チーズ、ピッツァを味わった。

※月曜には、デリバリーは冷凍ピッツァなど、食材扱いのものだけになった。

 

7/25(日)保存食は充分だけど落ち着かない

前日7/24(土)の市中感染者は過去最多をまた更新し、7,937人になった。

ハノイの市中感染者は9人

 

ハノイ市の食料・生活用品の備蓄は充分にある」と報道されている。

でも、ゲートを越えて買い出しに行きづらくなるのでは?と不安。

 

日本食材はいつでもどこでも買えるわけではないので、普段から多めにストックしてはいる。

お米は、レジデンス内のミニマートにベトナムコシヒカリがあるけれど、おいしい「あきさかり」がいいので、デリバリーで買い足し。

f:id:zabon-inu:20210725215555j:image

日本のインスタント麺は、高級品だけど少し買い足した。

疲れた時のごほうびに。

f:id:zabon-inu:20210725215545j:image

乾麺は、パスタ、うどん(っぽい韓国の麺)、そば、素麺。それぞれ、そこそこストックがある。

f:id:zabon-inu:20210725215552j:image

缶詰は少しだけ。どっかで、サンマ水煮缶と梅干しで炊き込みご飯しよう。

f:id:zabon-inu:20210725215549j:image

パンはレジデンス内のミニマートではほぼ売り切れで、食パンがなかった。

Capichiでデリバリーできるうちは、デリバリーして...

f:id:zabon-inu:20210725220157j:image

もし入手しづらくなったら、ホームベーカリーで焼こう。

f:id:zabon-inu:20210725215542j:image

ドライイーストスキムミルク賞味期限が切れまくってるけど、こないだ焼いた時は大丈夫だったよ★

 

あとは生鮮食品。 

肉、魚は買い物しなくても一週間分はある。食材のデリバリーが止まらなければ、大丈夫。

zabon-inu.hatenablog.com

野菜、玉子、牛乳、ベーコン、ハムなどは、レジデンス内のミニマートで安定して調達できることを祈るばかり。

小松菜とオクラと果物は市場頼りなんだけど、どうかな...。

 

7/25(日)の市中感染者は7,525人で、ベトナムの第4波の市中感染者は9万人を超えた。

ハノイの市中感染者は15人

 

なかなか不安が収まらないけど、思い悩んだところで、この状況自体を変えられるわけでもない。

おうちご飯をしっかり食べつつ、子どもの夏休みの宿題を見たり、撮り溜めた写真でブログでも書いて過ごそうと思う。

 

↓ランキング参加中。クリックしてくれるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ