ハノイ駄日記

ベトナムの首都ハノイで、子連れで働き暮らしていた日々の雑記。

愛しのベトナム料理、バインクオン(Bánh cuốn)

地味だけど、好きでたまらないベトナム料理がある。

それは、ベトナム北部ハノイで定番のBánh cuốn(バインクオン)。

中華の飲茶の、腸粉に似てるとも言われる。

朝ごはんや軽食に人気のバインクオンについて、徒然に書いてみる。

 

バインクオンとは?

ベトナム語表記は、Bánh cuốn

Bánh(バイン)は、漢字にすると「」で、粉物全般に使われる言葉。

Cuốn(クオン)は、「巻く」という意味。

f:id:zabon-inu:20220108143728j:image

バインクオンは米粉生地の蒸しクレープ

中のは、ひき肉とキクラゲ を炒めたものが定番。

香草とともに、ヌクマムベースの甘酢だれにつけて食べる。

f:id:zabon-inu:20220108143825j:image

最大の特徴は、その場で生地を一枚ずつ蒸し上げながら、作ること。

f:id:zabon-inu:20220108123720j:image

 

バインクオン生地はお店によって違う

バインクオンの生地は米粉がメインだけど、タピオカ粉または強力粉を少し入れるようだ。

生地の質感はお店によって、けっこう違う。

 

こちらは、生地が薄く小さく、やや固めの質感。


f:id:zabon-inu:20220108124035j:image

f:id:zabon-inu:20220108124038j:image

小さい分、具の割合は多めに感じた。

 

こちらは、生地を少し厚めで大判に作って、くるくると巻きも多め。


f:id:zabon-inu:20220108124154j:image

f:id:zabon-inu:20220108124151j:image

ここの露店、ぷるっぷるで最高においしかった。

けれど、コロナ禍で閉店というか、どこかへ行っちゃった(泣)。

 

ここは、生地は大きいけど巻きは少なめで、少し厚い。そして固め。


f:id:zabon-inu:20220108124514j:image

f:id:zabon-inu:20220108124517j:image

口溶けが固いと感じる生地は、タピオカ粉が多めに入っているんだろう。

その方が生地を扱いやすいんだろうな。

 

バインクオンは、冷たい作り置きも売られている。

一番左は市場、他はスーパーのお惣菜コーナー。


f:id:zabon-inu:20220108125413j:image

f:id:zabon-inu:20220108125410j:image

f:id:zabon-inu:20220108125416j:image

作り置きのものも、生地は少し固め。

f:id:zabon-inu:20220108125607j:image

その方が冷めたときには、おいしいかも。

 

スーパーの粉物コーナーには、バイクオン生地の粉もある。

f:id:zabon-inu:20220108125604j:image

市販のバインクオンミックスも、米粉タピオカ粉

実際にプロが作るのを見ていると、柔らかい生地は、扱いが難しそうだ。

 

お店のバインクオンの作り方を見学

バインクオン生地は、お湯を沸かした鍋に、薄い布を張って、その上で一枚ずつ蒸す。

f:id:zabon-inu:20220108120512j:image

水で溶いて発酵させた米粉生地を、おたまで布の上に丸く伸ばし、ふたをして蒸すこと数秒。


f:id:zabon-inu:20220108120424j:image

f:id:zabon-inu:20220108120421j:image

f:id:zabon-inu:20220108120418j:image

薄い長い木の棒で生地をはがして、さっとすくいあげ、ひき肉とキクラゲを乗せて巻く。


f:id:zabon-inu:20220108120739j:image

f:id:zabon-inu:20220108120736j:image

f:id:zabon-inu:20220108120742j:image

注文を受けてから、鮮やかな手つきでどんどん作ってくれる。

 

追加トッピングは、玉子(生地の上に広げて蒸す)や、ベトナムハム達。


f:id:zabon-inu:20220108130507j:image

f:id:zabon-inu:20220108130501j:image

f:id:zabon-inu:20220108130504j:image

名前がわからなくても、指差しで注文できる。

シナモンや八角が苦手でなければ、皮がオレンジのハムがぶりぶり食感でイチオシ。

 

いざ、バインクオンを実食!

バインクオンをマンベー(持ち帰り)すると、こんな感じ。

f:id:zabon-inu:20220108140425j:image

熱々バインクオンの上には、香ばしい揚げエシャロット

f:id:zabon-inu:20220108140442j:image

トッピングは、皮がオレンジのベトナムハムで。

 

付け合わせの香草は、ミントパクチー、青紫蘇みたいな見た目のキンゾイ(Kinh giới)。

f:id:zabon-inu:20220108140427j:image

お好みで、赤唐辛子も。

 

ヌクマム、酢、砂糖のさっぱり甘酢だれは、熱い

f:id:zabon-inu:20220108144800j:image

上からかけてもいいけどお椀にあけて...

いただきまーす!

 

ここの生地は極薄だな。

f:id:zabon-inu:20220108140433j:image

香草を入れたたれにつけて、うま〜。

f:id:zabon-inu:20220108140436j:image

ほどよくぷるぷるで、口溶けが柔らかい

好みのやつだ!

 

初めは苦手だった、皮がオレンジのハム。

f:id:zabon-inu:20220108140439j:image

食べ慣れてきたら、シナモンと八角のほのかな香りもたまらない。

ぶりぶり食感がうまし!

 

バインクオンに、ハムをトッピングで20kドン約100円)だった。

ごちそうさま。

 

おわりに:ハノイ観光でバインクオンを食べられるお店は?

今回実食していたバインクオンは、植木市なホアンホアタム通り朝だけ営業しているお店のもの。

f:id:zabon-inu:20220108141844j:image

Google map上に店舗情報はないけど、住所は651 Hoang Hoa Tham , Ba Dinh, Hanoi。

正確な営業時間は不明。少なくとも昼前には閉まってる

おいしかったけど、朝から盆栽見物したい、というマニアックな同志にしかお勧めできない(^^;)。

zabon-inu.hatenablog.com

 

以下は私は行ったことないけど... 

Vetterで紹介されていたバインクオンの名店から、ハノイ観光でも行きやすそうなお店を2つご紹介。

 

Bánh Cuốn Bà Hanh(ハノイ大教会近く)

一つ目Bánh Cuốn Bà Hanh(バインクオン バーハイン)。

メニューもあって、観光客ローカル店に慣れていない人でも入りやすそう。

goo.gl

ハノイ観光の中心地、ハノイ大教会、ホアンキエム湖、ハノイ旧市街もすぐ。

zabon-inu.hatenablog.com

 

Bánh Cuốn Yên Phụ(チュックバック湖近く)

二つ目Bánh Cuốn Yên Phụ(バインクオン イェンフー)。

こちらはどローカルな雰囲気。生地のぷるっと感がいかにもおいしそう。

goo.gl

鎮国寺やタイ湖南岸の観光とセットで楽しめる。

zabon-inu.hatenablog.com

更に足を延ばして、お昼はフォークオン(フォー生地の生春巻き)で、ハノイの巻物食べ比べも有り?

zabon-inu.hatenablog.com

 

有名店以外なら、お客がたくさん入ってるお店に入れば、ハズレは少ない。

調理風景も楽しい、バインクオン。

機会があれば、ぜひお試しあれ。

 

↓ランキング参加中。クリックしてくれるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ