ハノイ駄日記

ベトナムの首都ハノイで、子連れで働き暮らしていた日々の雑記。

テトの花市通りで冬のお花見@ハノイ

お正月は旧正月が本番のベトナム

ベトナムの今年2022年のテト元日2/1(火)で、テト休暇1/29(土)〜2/6(日)の9日間。

オンタオの日も過ぎて、いよいよ年の瀬なベトナムハノイ

毎年テト前の植木市が立つ、ラックロアン通りからタイ湖のツインドラゴン前を散歩してみた。

 

ハノイフラワーロードはドライブスルー仕様

街で高まる、年末感。

f:id:zabon-inu:20220126174537j:image

テト直前の1月5週目は、あたたかな陽気に。


f:id:zabon-inu:20220126174654j:image

f:id:zabon-inu:20220126174651j:image

テト休暇突入の週末あたりから、また冷え込みそうだけど。

ハノイで毎年、テト前に花市場になる場所はいくつかある。

この日はタイホー区のラックロンクアン通り(Đường Lạc Long Quân)へ。

 

花市場といっても、場所は広場でなく、歩道

f:id:zabon-inu:20220126175049j:image

この時季のラックロアン通りは、歩道は植木であふれ、歩けないところ多数。

f:id:zabon-inu:20220126175042j:image

なかでもタイ湖沿いの辺りは、歩道は完全に市場化。

f:id:zabon-inu:20220126175047j:image

お客はバイクや車を露店前に停めて、真剣に花や木を選ぶ。

f:id:zabon-inu:20220126175425j:image

停車車両を避けながら、ビュンビュン車両の行き交う車道を歩く

はっきり言って、めちゃくちゃ歩きづらい(^^;)。

これまでに何年も、タクシーの車窓からこの光景を見たことはあったけど...

f:id:zabon-inu:20220126184119j:image

近くで見ると、更に熱気を感じる。

 

道を渡った向こうは、露店ではなく、いくつもの大型テント

f:id:zabon-inu:20220126175044j:image

テント内には、高さ2m以上はある、胡蝶蘭の大鉢が集結。

f:id:zabon-inu:20220126175052j:image

 

そして、タイ湖のツインドラゴン前。

f:id:zabon-inu:20220126184700j:image

ロータリー周辺は、大盛り上がり。

f:id:zabon-inu:20220126184325j:image

タイホー区役所前のここは、公認のテトマーケットなんだろう。

f:id:zabon-inu:20220126184329j:image

垂れ幕も飾られ、人々はあちこちで桃を買い求めていた。

f:id:zabon-inu:20220126184522j:image

こんなにたくさんのお店から、ハノイのみなさんは、どういう基準で選んでるんだろう。

私は決められる気がしない(^^;)。

 

テトの花市場の売り物は?

ベトナムテト(Tết Nguyên Đán)に欠かせない木がいくつかある。

 

金柑の木(Quất/Tắc)

まずは、オレンジ色の実をたくさんつけた、金柑の木

金柑は、ベトナム語Quất(クアット)またはTắc(タック)と言う。

f:id:zabon-inu:20220126180521j:image

高さ30cm程度の小ぶりなものから、2m以上の大きなものまで、大小いろいろ。

f:id:zabon-inu:20220126185554j:image

こちらでは、大きな金柑の鉢を搬入中。

f:id:zabon-inu:20220126180752j:image

搬入先がバス停な件(笑)。

 

金柑は小さいものも大きいものも、すべて鉢植え。

鉢に人形を添えたものもあった。

f:id:zabon-inu:20220126185127j:image

 

桃の花(Hoa Đào)

ベトナム北部のハノイでは、桃の花も欠かせない。

桃の花は、ベトナム語Hoa Đào(ホアダオ)と言う。

f:id:zabon-inu:20220126181147j:image

桃は高さ40cmくらいの枝から、2m以上の鉢植えまで、大きさも枝の形も様々。

トナカイの角みたいに曲がった、大ぶりの枝も人気。

f:id:zabon-inu:20220126184156j:image

立派な鉢植えは、マンションやお店の玄関に置かれることが多い。

f:id:zabon-inu:20220126184918j:image

私は花瓶にさせるくらいの、小ぶりの枝を買おうかな。

f:id:zabon-inu:20220126185411j:image

 

ホアマイの花(Hoa Mai Vàng)

ベトナムの北部と南部で、「テトの花」がちがう。

常夏の南部の気候では、桃が咲かないのもあるだろう。

 

ベトナム南部のホーチミンでは、黄色いホアマイの花ミッキーマウスの木)を飾る。

黄色いホアマイは、ベトナム語Hoa Mai Vàng(ホアマイヴァン)。

f:id:zabon-inu:20220126185826j:image

直訳すると、黄色い「梅」の花。でも、梅とは別種。

vi.wikipedia.org

 

ホアマイは高さ30cm程度から、1m強のものまで、すべて鉢植えだった。

f:id:zabon-inu:20220126185829j:image

ここ数年で、ハノイでもよく見かけるようになった気がする。

f:id:zabon-inu:20220126190428j:image

南部出身の人が買うのか、好みによって北部の人も買うのかはよく知らない。

f:id:zabon-inu:20220126185850j:image

桃よりも花の密度が高くて、華やかな印象。

 

ザボンの木(Bưởi)

黄色い大きな実をつけたザボンの木も、ハノイのテトの定番。

ザボンは、ベトナム語Bưởi(ブオイ)と言う。

f:id:zabon-inu:20220126190409j:image

金柑とちがって、1m以上ある鉢植えがほとんど。

f:id:zabon-inu:20220126190359j:image

大きなお宅か、マンションやお店にどーんと置かれることが多い。

 

ツインドラゴン前のザボンの鉢はひときわ大きかった。

f:id:zabon-inu:20220126190403j:image

車と高さを見比べてくださいな。

f:id:zabon-inu:20220126190406j:image

こんなに大きな木でも、鉢があるんだね。

 

その他の色とりどりの花

他にも何種類かの花を見かけたなかで、印象的だったものは...

 

桃よりもごつごつした大きな枝のこちら。

f:id:zabon-inu:20220127004100j:image

桜?!

f:id:zabon-inu:20220127004102j:image

...かどうか、わからない

淡いピンクに一重の花びらが可憐。

 

こちらは、ピンクで花の密度が高めの桃?

f:id:zabon-inu:20220127004338j:image

ハノイでよく見る桃よりも、花をたくさんつけていた。

f:id:zabon-inu:20220127004510j:image

葉っぱの形といい、日本の花桃を思い出した。

 

そして、四色の花を咲かせるブーゲンビリア

f:id:zabon-inu:20220127004242j:image

なんと、一本の木に咲いてる!

f:id:zabon-inu:20220127004057j:image

接木とかしているんだろうけど...

f:id:zabon-inu:20220127005420j:image

なんだか桃源郷って言葉を思い出した。

 

おわりに:ハノイのタイ湖北西のフラワーロードの場所

この日散歩した花市は、タイ湖の北西。

ラックロアン通りからツインドラゴンに向かって北上するルート。

スタートの290 Lac Long Quan周辺はかなり歩きづらい(^^;)。

f:id:zabon-inu:20220127151417j:image

ゴールのVườn Hoa Lạc Long Quân周辺が、一番見ごたえがあってお勧め

f:id:zabon-inu:20220127151608j:image

車とバイクの隙間をぬってのお花見はひやひやだったけど、ハノイで過ごす最後の年に、テト市場を間近に見れてよかった。

f:id:zabon-inu:20220127151548j:image

 

↓ランキング参加中。クリックしてくれるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ