ハノイ駄日記

ベトナムの首都ハノイで、子連れで働き暮らしていた日々の雑記。

ハノイでの旧暦年越し@近所の市場

ベトナムの今年2022年のテト(旧正月)は、2/1が元日で、1/26から2/6がテト休みとなった。

もう年は明けたけれど、旧暦年末の近所の市場の朝の様子を書いてみる。

 

テト休暇とともに寒波到来

四季のあるハノイは、今は

1/21の週はあたたかくなり、最高気温26度まで上がった。

けれど、テト休暇開始の1/26辺りから、気温は10度台まで急降下。

 

しかも、1/26は、この時季にはめずらしく雨模様になり、底冷え。

f:id:zabon-inu:20220202002155j:image

それでも、近所の市場は年末の駆け込み需要で、にぎわっていた。

f:id:zabon-inu:20220202001240j:image

 

そして、1/31。

テト大晦日の朝7時台は、気温12度寒っ!


f:id:zabon-inu:20220201131928j:image

f:id:zabon-inu:20220201131931j:image

そんな寒さにも負けず、市場は熱気でむんむんに。

f:id:zabon-inu:20220201131630j:image

コロナ禍のあと、市場がここまでにぎやかなのは久しぶり。

f:id:zabon-inu:20220201132026j:image

 

年越しの市場のいつもとちがう顔

晦日の市場では、いつもよりも、肉や果物の露店が増えていた。

f:id:zabon-inu:20220201132225j:image

一方で、店舗があるお店は、テト休暇に入ってるところも。

f:id:zabon-inu:20220201132222j:image

いつもは早朝から営業している、パン屋や豆腐屋は閉まっていた。

チェーン系の肉屋や魚屋も、朝から大掃除。

 

よく見ると、それぞれの店の品物も、いつもと少しちがう。

 

果物屋は、お供え用の果物特化に。

f:id:zabon-inu:20220201132238j:image

いつもより形が整った果物や、青いバナナがずらり。

 

おこわ屋は、お供え用のおこわを増量。

f:id:zabon-inu:20220201132228j:image

茶色、黄色、赤...

ベトナムでは、カラフルなおこわをお供え。

f:id:zabon-inu:20220201132236j:image

テトに欠かせない、バインチュンもあちこちに。

f:id:zabon-inu:20220201132219j:image

こんなにでっかくなければ、味見してみたいんだけどな。

 

テト用の飾りもいろいろ。

f:id:zabon-inu:20220201132231j:image

壁にかけるだけじゃなくて、桃や金柑の木にも吊るす。

 

我が家なりのハノイでの年越し

花の露店も、いつにも増して店自体が多い

f:id:zabon-inu:20220201132245j:image

なかには、お供え用なのか贈答用なのか、リボンで束ねたサトウキビを売っている露店もあった。

f:id:zabon-inu:20220202002030j:image

 

我が家はテトらしいことはしないけど、これだけは...

の小枝の束を、50kドン約250円)でゲット。

f:id:zabon-inu:20220201132242j:image

帰宅までに、通りすがりの2人にお値段聞かれて答えたけど、リアクションがイマイチだった。

あんまり安くなかったのかな(^^;)。

 

ハノイの飲食店は、1/30辺りから、日系レストランなど多くのお店が休みに入っていた。

けれど、近所の市場周りは、1/31の大晦日はまだ営業していた。

市場帰りに朝ご飯をマンベー(持ち帰り)。

f:id:zabon-inu:20220201132414j:image

年越しそばならぬ、年越し牛フォーで。

f:id:zabon-inu:20220201132410j:image

安定のおいしさ。

テト明けはいつから食べられるのかなあ。

 

↓ランキング参加中。クリックしてくれるとうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ