ハノイ駄日記

ベトナムの首都ハノイで、子連れで働き暮らしていた日々の雑記。

コロナウィルスへのベトナム関連の対応(4/15)とハノイの我が家

4/1(水)から全国で社会隔離を実施していたベトナム
当初は4/15(水)までの予定だったが、ハノイ、ダナン 、ホーチミンなど12の省市では、4/22(水)まで延長となった。

(4/16追記:対象を28省市に拡大。)

社会隔離のほかにも、これまでに様々な対策が実施されてきた。

ハノイで暮らす日本人として、我が家がどんな状況に置かれているのか、まとめ直してみる。

 ※我が家にとって影響の大きいことを、抜粋して書いています。全てかつ正確な最新情報は、在ベトナム日本国大使館外務省 海外安全ホームページなどのWebサイトでご確認お願いします。

 

日常生活は自宅待機が基本

我が家は、食品/日用品はデリバリーか徒歩圏内のミニマートで調達し、子どもと引きこもって暮らしている。

  • 【子どもの学校】2月から休校中
    (間に数日だけ再開した。学校の近況については、後述。)
  • 【移動手段】徒歩勤め先の車のみ。
    バス、タクシー、バイクタクシーなど、旅客サービスはすべて休止中。
    (あれば、自家用車は利用可。)
  • 【サービス全般】食料品と、薬局/病院などの医療関係のみ、営業している。
    他は基本的に休止中。
  • 【外食】当然不可。レストランはデリバリー/持ち帰りのみで営業している。
f:id:zabon-inu:20200415173046p:plain
f:id:zabon-inu:20200415173130p:plain
f:id:zabon-inu:20200415172938p:plain
デリバリー頼りの日々。

そもそも不要不急の外出NGだけど、我が家の徒歩10分圏内には、友人もいないし、大きなスーパーや病院もない...。

 

状況的に日本への一時帰国も難しい

我が家は駐在員として来ている。

現状は、ベトナムを出国すると戻って来れない状況なので、勤め先の指示がない限りは、日本へ一時帰国するつもりはない。

 

ベトナムへの入国について、ベトナム政府のこれまでの対策を抜粋して、時系列(上に行くほど最近)に並べてみると...

  1. 【過去の入国者への検査】<4/8(水)に決定>
    3/1(日)以降に入国した者すべてにPCR検査を実施
    (具体的にどのように実施するのかは、4/15時点では不明。)
  2. 【外国人の入国拒否】
    3/22(日)より、すべての外国人は入国不可
  3. 【ビザの発給停止】
    3/21(土)より、日本に対するビザ免除措置を停止。
    また、3/23(月)より、すべてのビザの発給を停止
  4. 【入国後に集団隔離】
    3/21(土)より、すべての入国者に対して、集団隔離を実施。
  5. 【入国時に証明書】
    3/18(水)より、新型コロナウイルス陰性である証明書がないと入国不可。

f:id:zabon-inu:20200415172955p:plain

出たら入れてもらえない…。

新しい対策が次々に出たけど、古いものも解除されてない認識で合ってるのか?

だとしたら、

最低でも、2【外国人の入国拒否】が解除されない限りは、ビザを持っている在住外国人でも、いったん出国したら、再入国できない。

まあ、5【入国時に証明書】にしても、日本でベトナム政府が認める証明書がとれるのかよくわからない。

なんにせよ、すんなり入国できるようになるまでには、しばらくかかりそう。

 

また、日本への飛行機や、日本への入国も一筋縄ではいかない。

  • 【航空便の大幅減便】
    ベトナム航空は日本路線/国際路線は全便運休中。
    JALANAは、羽田行きの便は運休。成田~ハノイ線、成田~ホーチミン線を、便数を大幅に減らして運航。

4/15現在、日本は、ベトナムも含めて多くの国・地域を入国拒否対象としている。

そして、対象地域に14日以内に滞在歴がある入国者に、下記の対応を行なっている。

  • 【外国人の入国拒否】
    4/3(金)より、特段の理由を除いて、外国人は入国不可
    (永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、の在留資格所持者は入国可。)
  • 【入国時に検査】
    4/3(金)より、すべての入国者に対して、PCR検査を実施
  • 【入国直後の移動方法の制限】
    自宅等で検査結果を待つ場合、症状がないこと、公共交通機関を使用せずに移動できることが条件。
  • 【入国後に自主隔離】
    検査結果が陰性の場合も、入国から14日間は、自宅や、自身で確保した宿泊施設等で不要不急の外出を避け、待機
f:id:zabon-inu:20200415173118p:plain
f:id:zabon-inu:20200415173035p:plain
帰るのも、帰ってからも大変...。

 

ハノイ日本人学校は、4/20からオンライン授業を開始

4/13に、日本人学校からきたメールによると、

  • 4/20(月)より、オンライン授業を開始
    当面は各家庭で端末1台で済むよう、1日ごとに2コマで時間割を設定。
  • 4/16(木)または4/17(金)の指定時間に、スクールバスが各レジデンスを周って、新年度の教科書配布

(登校再開の時期については、追加情報なし。入学式/始業式は5月以降とのこと。)

f:id:zabon-inu:20200415172943p:plain
f:id:zabon-inu:20200415173057p:plain
f:id:zabon-inu:20200415173114p:plain
新年度の授業を4/20からオンラインで。

いずれも、今後の情勢次第で、変更の可能性有り、とのこと。

学校まで教科書を取りにいかなくてよくなったので、ありがたい。

オンライン授業が始まる前に、環境を用意して、接続方法などを把握しておかないとだな。

 

その他の近況など

冒頭にも書いた通り、食品/日用品はデリバリーか徒歩圏内のミニマートで調達し、子どもと引きこもって暮らしている。

 

コロナウィルス以外でも、体調を崩したとき、どうしようと思っていたけど、

普段行っている外国人対応の病院は、おおむね営業しているようだ。

(コロナ疑いの場合は普通の病院は受診不可。各地域の指定病院へ。)

 

Ruffles Medicalは、病院での診療だけでなく、ビデオ通話による遠隔診療も行ってくれる。そして、遠隔診療の結果、必要があれば、往診もしてくれるとのこと。

f:id:zabon-inu:20200415172948p:plain
f:id:zabon-inu:20200415173052p:plain
移動手段がなくても診察を受けられる。

また、4/13のWellBeからのメールによると、

Family Medical Practiceは有料送迎、

東京インターナショナルクリニックは無料送迎

もお願いできるとのこと。

 

↓WellBeや平常時の医療の話はこちら。 

zabon-inu.hatenablog.com

 

デリバリーサービスも、スーパーの物流も動いていて、食品/日用品の調達にも今のところは困っていない。

f:id:zabon-inu:20200415173028j:plain
f:id:zabon-inu:20200415173001j:plain
f:id:zabon-inu:20200415173009j:plain
チキンにお粥に担々麺まで!

日本では品薄と聞く、消毒やマスクもお店で買える。

f:id:zabon-inu:20200415180451j:plain

5枚入り約225円、50枚入り約1500円だった。

 

最前線で戦っている医療関係者の方々はもちろん、

通常通りの医療を提供してくださっている方々、

製造、物流、食品、宅配などの方々、

この非常時に社会を維持してくださっているすべての方々に感謝

どうか一日も早く、みんなが、なんてことない日常を送れますように。