買い物
ベトナム土産でも有名な、バッチャン焼き。 ベトナム・ハノイの郊外には、陶器で有名なバッチャン村(Xã Bát Tràng)がある。 ハノイ市街地からは車で30~40分ほど。 チャーターしなくても、Grabなど配車アプリを使っても行き帰りそれぞれ車を呼べた。 2022…
ハノイギフトショーは、ベトナム・ハノイで毎年10月中旬に開催される、ベトナムのハンドメイドの工芸品の展示即売会。 今年2022年はどうかな?と思って調べてみたら... ハノイギフトショー2022(Hanoi Gift Show 2022)の会期は、2022/10/20(木)〜10/23(…
ベトナム・ハノイで年に一度のお楽しみの、ハノイギフトショー。 例年は10月中旬に開催だけど、コロナ禍で延期に。 どうなることかと思ったけれど、今年2021年もなんとか開催された。 ハノイギフトショー2021(Hanoi Gift Show 2021)の会期は、2021/12/9(…
2021/7/3(土)に、無印良品のハノイ1号店がオープンした。 ベトナムの無印良品は、ホーチミンにつづいて2店目。 私がVincom Metropolisで「Coming soon」の表示を初めて見たのが2月。 コロナ禍もあってか、7月にやっとオープン! 少し前の、オープン間もな…
カフェでお茶するのは好きだけど、自宅で豆からコーヒーとか、リーフからお茶とか、やったことがない(^^;)。 朝、インスタントコーヒーか、ティーバッグの紅茶をたまに飲むくらい。 けれど、このコロナ禍で在宅時間が長くなったので、自宅で簡単に楽しめるお…
ベトナムの新型コロナ第4波がおさまらず、引きこもりの日々。 週末に久しぶりに、スーパーとユニクロへ買い物へ。 街で見た、よく考えたら海外らしい光景を徒然に書いてみる。
ベトナムで、在住日本人女性に人気のプラカゴ。 ハノイでは、旧市街のハンチエウ通り(Hang Chieu)に、カゴを扱うお店が集まっている。 お土産にも、自分用にもいいけれど、本日の買い物は、我が子用。 ハノイの日本人学校では、多くの子が、ランドセルと、…
お正月は旧正月のテトが本番のベトナム。 2021年の旧正月の元日は2/12。 1月に入って、街のお店もテトの気配が色濃くなってきた。 ハノイのお店で最近見た光景について、徒然に書いてみる。
2021年、新暦では年が明けたけれど、旧正月が本番のベトナムはお正月感なし。 年明け間もないハノイでの暮らしを、徒然に書いてみる。
ハノイ5年目の年越し。 我が家はこれまでの毎年、旅行も一時帰国もなしで、ハノイの自宅で過ごしてきた。 例年なら、夏の一時帰国の際に、お正月用の物資を調達していたけれど、今年はコロナ禍でできず。 ハノイで手に入るものだけで、年越しすべく、イオン…
ベトナム・ハノイでスポーツ用品やアウトドア用品を探すなら、デカトロンが便利。 デカトロン(DECATHLON)は、フランスのスポーツブランドメーカー。 ベトナムでは、ハノイとホーチミンに店舗があり、ハノイにできたのは、2019年4月。 在住者にはすっかりお…
ベトナム旅行といえば、ガイドブックでもよく紹介されているのが、オーダーメイドが安いこと。 仕立て屋で生地を買うこともできるけど、生地の専門店に行った方が、種類豊富と聞く。 服のオーダーメイドは優柔不断人間には不向きだなと思いつつも、一度は布…
今年のイベントはもう終わってるけど、ハノイギフトショー2020(Hanoi Gift Show 2020)に初めて行ってきた。 ハノイギフトショーは、毎年10月中旬に開催される、ベトナムのハンドメイドの工芸品の展示即売会。 今日の日記の写真は、ほぼ小学生男児の撮影。 …
ベトナムの大きな年中行事のひとつが、旧暦8/15の中秋節(Tết Trung Thu)。 2020年は10/1で、街では7月くらいから月餅の屋台が出始め、直前にせまった9月下旬は大盛り上がり。 ベトナムの中秋節と、今年買った月餅について、書いてみる。
ベトナム住みにとっては頭が痛いことに、コロナ禍で、日本に一時帰国が難しい状況が続いている。 私はこれまで、一時帰国の際に日本から化粧品を調達していたけど、在庫がなくなってきた(焦)。 化粧品にはそもそも疎いけれど、必要に迫られて、ハノイで探…
我が家は週に一回、買い出しをしている。 よく行く場所は、日本食店の多いキンマー・リンラン周辺か、外国人が多く住むスアンジウ。 以前にも日記に書いたけど、つい先日のスアンジウ通りでの日常を書いてみる。
平日の昼間は仕事で、仕事じゃないときは常に子どもと一緒。 たまにはひとりになって、自分のために休みたい。 久しぶりに夫と子どもが2人で出かけてくれたので、ひとりの時間を手に入れた。 まずは、ベトナムらしくマッサージ。 そのあとは...
ベトナムコーヒーと言えば、コーヒーがとっても濃くて、練乳入りで甘いのが定番。 でも、ベトナム・ハノイでは、他にもいろいろなコーヒーの飲み方がある。 今日は、私の好きなベトナムコーヒーの飲み方と、お土産にもお勧めのインスタントコーヒーについて…
卵みたいなサイズのミニマンゴーが食べたい! ミニマンゴーは、毎年短い期間しか出回らない。いつが旬なのかもよくわからない。 そして、スーパーでは見たことない(泣)。 つい先日、行商のおばちゃんがカゴに乗せているのを、タクシーの車窓から見かけたの…
高級食材のイメージがある、ツバメの巣。 ベトナムでは、ツバメの巣が採れる。 滋養強壮にいいとされていて、ハノイの街中でも、贈答用のものや、お土産用のものをよく見かける。 今日は、お土産にもお手頃な、ツバメの巣入り食品ついて、書いてみる。
新型コロナの水際対策で、日本とベトナムの自由な行き来ができない今日この頃。 前回の一時期帰国は、昨年の8月。日本から持ち込んだ食材たちも、底を尽きてきた。 ハノイで日本食材や代用品をあらためて探したい。 最近、韓国系のK-Marketが便利なことに、…
イオンモール・ハドンが2019年12月にオープンした。 ハノイのイオンとしては、イオンモール・ロンビエンにつづいて、2つ目。 イオンモール・ハドンには、ベトナム北部で初めて、ホームセンターのコーナンが出店した。 先日、シャワーヘッドを買うために、行…
ハノイでは、日本ではあまり見かけない、南国フルーツを楽しむことができる。 スーパー、市場、行商... いろんなところで買うことができる。 今日は、観光や、おでかけ中のおやつにできちゃう? スーパーで買ったら、包丁いらずで、すぐに食べられる果物につ…
ハノイは寒い時期もあるけど、マンゴーはいつでも気軽に買える。 今年の私の自由研究?は、種類豊富なマンゴー意識して食べてみること。 先日、ロッテスーパーで買ったマンゴーについて書いてみる。
東南アジアと言えば、南国。南国と言えば、マンゴー! ハノイは実は年間通して暑いわけではないけど、マンゴーはいつもそこにある。 ハノイに来てから、我が家の生活にぐっと身近になったマンゴー。 でも、いまだに計り知れないマンゴー。 今日はそんなマン…
お店のラーメンが食べたい。 我が家はみんなラーメン大好き。だいたい週に一回は、ラーメンを食べに行っている。 でも今は、4/1(水)からのベトナムの社会隔離措置により、外食が停止中のハノイ。 4/22(水)までのはずだけど、この日記を書いている夕方の…
【2022年1月更新】 2020年3月6日、ハノイにもやっとユニクロの正規店がオープンした。 その後、続々と正規店は増え、2022年1月時点で4店舗に。 サイズ展開やスカート丈など、日本のユニクロと多少の違いはあるけれど、価格はほぼ同じで、ベトナム生活が便利…
我が家はだいたい、週に一度、まとめて食材の買い出しをしている。 よく行くエリアは、外国人が多く暮らすスアンジウ周辺と、日本食店が多いキンマー・リンラン周辺。 今日は、キンマー周辺での、いつものなんてことない買い物を、日記に残してみようと思う。
我が家はだいたい、週に一度、まとめて食材の買い出しをしている。 よく行くエリアは、外国人が多く暮らすスアンジウ周辺と、日本食店が多いキンマー・リンラン周辺。 今日は、スアンジウ周辺での、いつものなんてことない買い物を、日記に残してみようと思…
ハノイには、スーパーもあるけど、市場や行商もたくさんある。 ハノイに来たばかりの頃は、市場や行商が、これぞ東南アジアって感じで、まぶしく見えた。 せっかくハノイに住むなら、市場や行商での買い物を体験しなきゃ! と思っていたんだけどなあ… 市場や…