ハノイ駄日記

ベトナムの首都ハノイで、子連れで働き暮らしていた日々の雑記。

ベトナムのプルプル肉まん「バインゾー」を食べてみた

ベトナム・ハノイの軽食で、よく見かけるBánh giò(バインゾー)。 ずっと気になりつつ、苦手意識があった。 すずしくなった秋の朝、数年ぶりに挑戦してみた。

最近ハノイで気になったニュース(2021年11月)

ロックダウンが緩和されてから、最近のベトナム・ハノイは、にぎわいを取り戻しつつある。 学校やマッサージ店はまだ再開しないけど(泣)。 メトロ開通、ユニクロ、次のテト、ハノイギフトショーの有無…などなど。

宅飲み!炊き込みご飯、丼、〆リゾット@ハノイ

お米が好きだ。 銀シャリもいいけど、味付きのご飯も大好きだ。 今日もベトナム・ハノイから、日本感しかない我が家のご飯を貼っていく。

11月上旬、ハノイのつかの間の「いい季節」到来

ベトナム北部のハノイには、ぼんやりした四季がある。 11月の今は、秋本番。 そして、ハノイの一年で一番過ごしやすい季節。 散歩日和な今日この頃を、徒然に書いてみる。

ベトナムの白い山芋「Củ từ / Khoai từ」をハノイで食べてみた

とろろ食べたい。ふわふわのお好み焼き食べたい。 紫の山芋は見つけたんだけど、とろろにしたら、色的に家族に不評...(^^;)。 ハノイに住んでから長年探し求めていた、ベトナムの白い山芋。 11月頭に、近所の市場でついに出会えた!

ベトナム・ハノイの「魅力」を考えてみた

昨今、日本のテレビでも取り上げられることが増えた、ベトナム・ハノイ。 ホアンキエム湖、旧市街、ホーチミン廟、タンロン城遺跡、名所・旧跡もいろいろあるけれど...

終わらないオンライン授業の日々とお昼ごはん@ハノイ

ベトナム・ハノイで、コロナ対策のロックダウンが緩和されてから、約1ヶ月半。 けれど、学校の登校はいまだに再開せず、子どもと私の在宅暮らしは半年を過ぎた。 そして、最近はまた感染者が増えている。

ベトナムの焼きフォー「フォーサオ」に挑戦

ベトナム料理と言えば、フォーが有名だけど、今日は汁麺じゃないフォーの話。 ハノイには、フォーの麺を炒めて食べる、Phở xào(フォーサオ)と言う料理がある。 専門店もあるけれど、ひとまず近所の牛フォー屋で挑戦してみた。

ベトナムなバイクの風景@ハノイ(2021)

ベトナムと言えば、道を行き交う大量のバイク。 市民の足としてはもちろん、商売に運搬と、生活に密接している。 以前にも書いたけど、撮りためたバイク写真を、また徒然に貼っていく。

ハノイでアルゼンチンステーキ(Los Fuegos)

ベトナム・ハノイには、西洋料理のレストランも数多くある。 ハノイの中でも、欧米人が多く住んでいるのがタイホー区。 タイホー区の路地の奥にある、アルゼンチンステーキの「Los Fuegos(ロスフエゴス)」へ行ってきた。

ベトナム焼きそば「ミーサオ」で野菜がっつり

ベトナム・ハノイでは、牛フォー屋でよく見かける、Mì Xào(ミーサオ)。 ミーサオは、ベトナムの焼きそば。 日本人がイメージする焼きそばとは、だいぶ違うけど。 最近、初めて食べてみたので、調理風景と実食の様子を書いてみる。

ハノイで人気の湖二つを楽しむ散歩(タイ湖とチュックバック湖)

今年は雨がちだけど、本来ならベトナム・ハノイは、今が一番過ごしやすい季節のはず。 先々週の週末のこと。 しばらくぶりに晴天だった土曜、ハノイの短い秋を堪能すべく、湖散歩に出かけた。

ハノイで横浜家系ラーメン(諭吉 Yukichi Ramen)

ベトナム・ハノイには、個人経営のラーメン屋がわりとある。 ラーメン大好きな我が家が、日本に帰国すると必ず食べる、横浜家系ラーメン。 ハノイでは家系はまだ少ないけど、諭吉(ゆきち)のラーメンがおいしかった!

宅飲み!市場食材で初挑戦の鍋二種@ハノイ

少し前の10月中旬のことだけど… 気温20度前後で急にすずしくなった、ベトナム・ハノイにて。 じんわりあったか鍋が食べたくなって、市場のお安い食材で、初挑戦の鍋を二種類やってみた。

ベトナムの黄色いオレンジが甘い!

ぼんやりした四季のある、ベトナム北部のハノイ。 市場の果物も、季節によって、少しずつラインナップが変わっていく。 最近よく見かける、丸くて小ぶりの柑橘を買ってみたら、黄色い果肉の甘くて香り高いオレンジだった。

秋の朝の熱々フォーボー@ハノイ

ベトナム・ハノイは秋到来。 気温は乱高下するけど、すずしい日は、20度前後に。 すずしくなると、冷房のないローカルのご飯屋にも行きやすい。 休日の朝、近所の牛フォー屋に、久しぶりに食べに行ってきた。

10月、今年は急に秋!長雨とダウンと市場の活気

ベトナム・ハノイはロックダウンが緩和されてから、約一ヶ月。 10月に入って、いい季節到来と思いきや、今年は一気に気温が下がってきた。 四季のある、ベトナム北部のハノイ。今は、南国なりの秋。 10月に入ってからの気候の変化や、街の様子を徒然に書いて…

おばんざいと煮魚でしみじみ(和食いけだ ハノイ)

祝ベトナム・ハノイの店内飲食再開!(10/14から) 外食第一弾に選んだのは、デリバリーのお弁当がおいしかった、和食いけだ。 ファンケビン通りに最近オープンした、丁寧な仕事の和食屋さんへ行ってみた。

ベトナムの生ココナッツジュースを実で買う@ハノイ

ベトナムの街角では、生のココナッツの丸ごと果実がごろごろと売られている。 固い殻を割って、ストローをさせば、天然のココナッツウォーターが楽しめる。 近所の市場のお店で、甘いココナッツを買ってみた。

宅飲み!魚、サカナ、肴〜@ハノイ

祝・ハノイの店内飲食再開!(10/14から) タクシーも再開したし、飲みに行かねば。 ...と言いつつ、まだ宅飲みネタがたまってるので、今日もベトナム・ハノイから、日本感しかないおうちご飯をお送りします。

ハノイの日系スーパー富分、リンラン店三兄弟オープン(108 & 102 Linh Lang)

ベトナム・ハノイの日系スーパー、富分(とみぶん)TOMIBUN。 ハノイで3店舗目のリンラン店のスーパーが、2021/8/15にソフトオープンした。 そして10/16に、ドラッグストアとリカーショップ(酒屋)もそろって、ついにグランドオープン。 それぞれ、お店の中…

ベトナム「ニューノーマル」へ:政府決議第128号の内容は?

4月末からの、ベトナムの新型コロナ第4波。 18歳以上へのワクチン接種が急ピッチで進み、各地のロックダウンも徐々に緩和。 ハノイでは店内飲食やタクシーも再開したけれど.... 学校の登校はいつ始まるの? 10/11にベトナム政府から「政府決議第128号」(Ngh…

ハノイの湖で「生きる喜び」を味わった日

ベトナム・ハノイは、ぼんやりした四季がある。 10月に入り、季節は長かった夏から一瞬の秋へと移りつつある。 最近は台風の影響で、急に涼しくなって、雨続き。 雨の合間の貴重な秋晴れの日、買い物がてら、久しぶりの湖散歩へ出かけた。

ベトナムのスーパーのお惣菜見学@ハノイ

ベトナム・ハノイで普段行くスーパーには、いろいろなベトナムのお惣菜が売っている。 我が家で買う機会は少ないけれど、けっこう充実していて、ついつい見てしまう。 以前にも書いたことがあるけれど、ベトナム総菜を中心に挙げてみる。

ソイガークエスト:市場で材料集めてベトナムの鶏おこわ

しばらく前に作った、ベトナムの鶏おこわこと、Xôi Gà(ソイガー)。 またまた食べたくなってきた。 ベトナムではメジャー、我が家では守備範囲外な素材を求めて、近所のローカル市場を探索してきた。

ベトナムで激安サトウキビジュース「ヌックミア」

ベトナムでは、街のあちこちで生搾りのサトウキビジュースが売られている。 ハノイでも、観光地はもちろん、普通の商店街や、路上カフェなど、いろんな場所で楽しむことができる。 久しぶりにサトウキビジュースを買ってみた。

宅飲み!呑みすぎ食べすぎ時々休肝@ハノイ

ベトナム・ハノイは、コロナ対策で外食できない日々がつづいている。 持ち帰りとデリバリーはできるようになったけど。 タクシーやバスもまだ動いていないので、日々の楽しみはおうちご飯。 今日も、我が家の食べすぎ呑みすぎご飯を貼っていく。

ハノイの街の今は?:コロナ対策、ワクチンパスポートなど(10/4)

4月末からの、ベトナムの新型コロナ第4波。 北部のハノイ市では、7/24から厳しい社会隔離が行われていたけれど、感染者の減少に伴い、9/16から段階的に緩和された。 とは言え、まだすべてのサービスが再開したわけではない。 ベトナム・ハノイの街の様子を書…

ベトナムの白いザクロと赤いザクロと、自家製グレナデンシロップ

ベトナム・ハノイでは、8月から10月に多く出回る、ザクロ。 ベトナムのザクロは、赤もあるけど、白もある。 スーパーではそんなに見かけず、これまで買ったことがなかった。 今年は市場で試しに買ってみたら、おいしくてはまってしまった。

おうち餃子で、5年前のハノイ生活を思い出す

2016年の3月に来越して、今年でベトナム・ハノイ生活6年目。 コロナ禍以来の、日本へ帰ってない期間は丸2年を過ぎた。 久しぶりに餃子を作っていたら、ふと... 「いつの間にか、ハノイでも気軽に餃子を作れるようになったなあ。」 と思ったので、徒然に書い…